メニュー
障害のある人が地域で生き活きと暮らすためのホームページ
ホーム
あいさつ
会長あいさつ
これまでの取り組み
市協議会の紹介
堺市障害者自立支援協議会
区自立支援協議会
障害当事者部会
地域生活支援部会(休会中)
各区協議会の紹介
堺区
中区
東区
西区
南区
北区
美原区
お役立ちツール
会議資料
堺市障害者自立支援協議会
地域生活支援部会(休会中)
障害当事者部会
お問い合わせ
後援名義使用許可等に関する基準について
お問い合わせ
色反転:
色を反転
ホーム
あいさつ
会長あいさつ
これまでの取り組み
市協議会の紹介
堺市障害者自立支援協議会
区自立支援協議会
障害当事者部会
地域生活支援部会(休会中)
各区協議会の紹介
堺区
中区
東区
西区
南区
北区
美原区
お役立ちツール
会議資料
堺市障害者自立支援協議会
地域生活支援部会(休会中)
障害当事者部会
お問い合わせ
後援名義使用許可等に関する基準について
お問い合わせ
障害があっても地域で暮らし続けるために、人をつなぎ、まちを作るための仕組みを考える場
堺市障害者自立支援協議会
目的)
障害者等が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、障害者福祉の関係者が幅広く参加し、地域での相談に関するシステムづくりについて、中核的な役割を担っています。
成り立ち)
地域自立支援協議会は、障害者総合支援法において定められています。堺市障害者自立支援協議会は、平成19年3月に設置されました。
構成メンバー)
相談支援事業者、障害福祉サービス事業者、保健・医療関係者、教育・雇用関係機関、企業、学識経験者、各区協議会、専門機関、行政機関など、障害者福祉の関係者が幅広く参加しています。
内容)
障害のある方の日常生活や社会生活について、区協議会、各部会、ワーキングで話し合われた内容や課題を共有し、意見交換を行っています。
体制図)
R3堺市自立支援協議会体制図(PDF)
令和3年度堺市障害者自立支援協議会資料(PDF)
お知らせ
2021年12月27日
お知らせ
当事者部会の委員を募集します!(応募締切は2/10まで)
2021年8月30日
お知らせ
堺市障害者自立支援協議会のホームページをリニューアルしました!
2020年2月13日
お知らせ
みなみんなフレンズ(児童版)を掲載しました!
2019年9月4日
イベント
令和元年度 当事者交流会開催決定しました!⇒終了しました。
2019年3月15日
お知らせ
南区 ライフステージ別相談機関のご案内を掲載しました!
一覧はこちら