堺市障害当事者部会のブログ
当事者交流会2018
カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2018.10.24
今日は、「もしもの時の用意をしていますか?〜防災について考える〜」と題して、堺市内の障害当事者のみなさんをお迎えして恒例の障害当事者部会主催の交流会を開催しました。4月以来、大阪でも大きな地震、大雨、洪水、そして大型の台風の猛威に見舞われました。それぞれの災害のたびに当事者部会の定例会でも防災や被災後の対応などについて話し合いをしてきましたが、やはり今年の交流会ではさまざまな障害当事者が体験した被災状況やそれに備える対策などについてお聞きしようということになり、今回の企画となりました。
みなさんさまざまな形で地震や台風を体験され、怖い思いをされたようですが、特に9月の台風21号の通過で発生した大規模停電とケーブルテレビ施設破損によるテレビ・ネットの不通は障害当事者にさまざまの不便と不安を与えました。電気やガス、通信などインフラ設備の破壊に対して個人が出来ることはほとんどないことを改めて実感させられましたが、それでも何が出来るかを考え続けることが大事だということと、そういうときに力を発揮するのは近所の人々との助け合い・協力体制であるということなど、気づきの多い交流会だったと思います。参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
新委員自己紹介
カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2018.05.23
本日の定例会議では、まずはお互いを知るということで、4月に新しく就任された3人の委員さんにこれまでの歩みなど自己紹介をしていただきました。個々のエピソードはここで書くことはできませんが、それぞれに障害を受け入れ、障害と折り合いをつけながら前向きに人生を歩んでこられたようです。ただ、その過程のときどきに制度や行政、職場、社会が「なぜこんなんなんだろう」と思うことも多かったとのこと。それをなんとかしたいという気持ちが当事者部会応募の動機の一つと感じました。その思いは当事者部会委員全員の思いでもあります。これからもご活躍よろしくお願いします。
今年度初定例会議
カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2018.04.25
ページ:01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 | >> 次へ |
カレンダー
スタッフ
- スタッフ(70)
最新の記事
過去ログ
- 2025年04月(1)
- 2025年02月(2)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年08月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年05月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年02月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年08月(2)
- 2017年04月(1)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(2)
- 2016年07月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年09月(1)
- 2015年08月(2)
- 2015年07月(1)
- 2015年04月(2)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年04月(2)
- 2014年03月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年09月(2)
- 2013年08月(2)
- 2013年07月(1)
- 2012年10月(1)