堺市障害当事者部会のブログ

障害者と選挙

カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2014.05.28
本日の定例会には、障害者が普通のこととして選挙に参加できるにはどのような投票所にしたらよいかを聞かせてほしいということで、選挙管理委員会の3名の方が来られました。投票所では職員による代理投票が基本ということでしたが、やはりプライバシーの問題など気になるところがある等の意見や、そもそも選挙全体のことが理解しにくいという知的・精神障害者に対するサポートが不十分という意見も出て、9月にもう一度意見を集約するということになりました。参政権にかかわることなので、みんなでしっかり考えたいところです。
 
 20140528.jpg

地域生活支援部会との交流

カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2014.04.26

 本日の例会は自立支援協議会のもう一つの部会である地域生活支援部会で議論されているいくつかの課題について当事者部会の意見が聞きたいとのことで、交流会という形になりました。相談支援や介護保険への移行、成年後見制度が課題として挙げられましたが、障害当事者から見ると理解しにくい部分も多く、行政や支援者のわかりやすい「言葉」が求められています。

地域生活支援部会との交流②.jpg

当事者部会も新年度

カテゴリー:イベント / スタッフ:スタッフ / 掲載日:2014.04.23

 本日より、新任委員1名を加え、事務局も新たに、2014年度の当事者部会がスタートしました。当事者交流会をはじめ、さまざまな機会を通じて当事者の声を集めていきたいと思います。

 2014-04-23 15.54.22.jpg 

2014-04-23 15.56.09.jpg 

前へ <<  ページ:13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ